ウィービングリタッチのすすめ

こんにちは!

YOKe:E池田です(^^)

 

今回はYOKe:Eのスタンダード、私のとても好きなウィービングによるカラーのリタッチについてご紹介致します!

 f:id:mma_legend416:20161218002746j:image

カラーして2ヶ月もすると根元が伸びて既染部との境目がクッキリと分かれてしまいますよね?

特に明るめの色になると俗にいうプリン状態というやつです…

 f:id:mma_legend416:20161214002223j:image

それはいただけません!!

 

そうならない為にも私どもはウィービングを推奨しております!

 

ウィービングとはパネルの約50パーセントを筋状にとって染める技法です。

f:id:mma_legend416:20161214002410j:image 

髪の毛の半分を染めるのでダメージも半分ですし、明るさも明るくなり過ぎません。

 

その方法でリタッチをするわけですから、毛先ほど明るくならずグラデーション状に染まるというわけですね^ ^

 

伸びてきても境目が目立たず、次回のカラーリングも綺麗に染まるのです!

 f:id:mma_legend416:20161214002452j:image

ワンランク上の仕上がりをお求めの方々、ぜひご来店お待ちしております。

aujuaソムリエまでの道〜 カウンセリング合宿編 〜その2

こんにちは(^^)

YOKe:E池田です!

 

今日は前回のaujuaソムリエまでの道〜カウンセリング合宿編〜の続きです。

 

 オージュアソムリエに求められる4つの姿勢

1. プロとしての使命感を持っている

2. お客様の納得感の積み重ねを大切にする

3. お客様にとって、自分は"髪に関する"パートナー

 

4. オージュアに対する信頼

 

この4つの姿勢が正直、初日の合宿会場の門をくぐった瞬間には私には備わってませんでした。

 

しかし2日目に同じチームになった他のサロンの美容師さん達とカウンセリングの基本技術を使ったロールプレイングを重ねるにつれ、仲間達とも打ち解け徐々にですがaujuaソムリエとしての自覚が目覚め始めました。

 

商品を勧めるのが苦手。

 

押売りは嫌だ!

 

など色んな邪念が飛び交う中、

 

[ 本当に欲しがっているお客様、もっと綺麗になりたいと思っているお客様に商品を勧めないのは罪だ!]

 

この言葉が私の心に1番響きました。

 

その時私はプロとしてなんて無責任だったんだろうと、商品に対しての信頼が足りなかったんだと気付かされました。

 

これは何もaujuaのトリートメントだけに言える事ではありません。

日頃から行っている美容技術全てに言える事です。

 

自分の技術を信頼し、お客様が1番美しくなるスタイルやメニュー提案をする事が美容のプロとしての宿命であり任務なのです!

 

その事に気付けた私には、3日目のカウンセリングロールプレイなどもう楽勝でした!

( 実際は緊張のあまり、普段通りスムーズなカウンセリングがしづらかったのですが笑 )

 

なんとか無事3日間の全ての日程を修了する事が出来ました!

 

最初はこんな辺鄙な所に隔離してなんて事だ!と思っていたのですが、終わってみるとなんだか名残惜しく仲良くなった仲間とも離れ寂しく感じました。

 

そして私を美容師として一回りもニ回りも成長させた、そんな合宿になりました。

 

もし私にaujuaについてや美容技術についてご相談がある場合はしっかりと説明させていただき、納得した上でお客様の美しい髪の為にご一緒に歩ませていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

f:id:mma_legend416:20161210002342j:image

 

これで約半年に渡るaujuaソムリエまでの長い長い道のりが全て修了致しました。

明日からはaujuaソムリエ池田として日々精進して参ります。

aujuaソムリエまでの道〜 カウンセリング合宿編 〜

こんにちは(^o^)

YOKe:E池田です!

今日は前回からお約束しておりました、カウンセリング合宿編です!

 

ある日、MILBONさんの担当の方から

 

「池田さん合宿はどちらに致しますか?」…

 

…「逗子で!!」

 

東京会場もあったのですが、何故か迷わず逗子を選択しました。

その何気ない選択があとあとあんなドラマチックな出来事を生むことになるとはその時は知る由もありませんでした…

  

当日、電車にしばらく揺られて向かうと普段働いている青山とは異なったなんとも癒される海や山の雰囲気が。

 

逗子を選んだのも心の何処かで癒しを求めていたのかもしれないですね^ ^

 

無事国際交流センターに到着し、MILBONさんの研修室の扉を開けると事前に決められていた私の席に座りました。

 

予定表をみるとギッシリと30分〜1時間おきに予定が入っております!

 

なんと1日10時間です!普段立ち仕事の私達にとっては10時間座りっぱなしは拷問みたいなもんです!

それが二泊三日というのを考えると泣きそうになりました。

 

救いは昼、夜の食事の時間のみ!

国際交流センターにはちゃんとした食堂があるんですね^ ^

あとは窓から眺める富士山の景色でしょうか…

  

そんなこんなで合宿がスタートしたのですが、1日目はカウンセリングの基本技術でした!

 

10年間美容師として働いてきた私にとってこの日に学んだ事がこの合宿での1番の収穫になったのではないでしょうか。

 

日々の生活でも相手の話に共感したり、気持ちなどを話しやすいような雰囲気作りや質問をする事が出来ていると相手も心を開いてくれます。

 

そんな当たり前の事が意外にサロンワークで出来ていなかった事に気づかされました。

 

オージュアソムリエに求められる姿勢

 

1. プロとしての使命感を持っている

 

2. お客様の納得感の積み重ねを大切にする

 

3. お客様にとって、自分は"髪に関する"パートナー

 

4. オージュアに対する信頼

 

この4点がそろってこそオージュアソムリエの持つべき資質なのです!!

 

f:id:mma_legend416:20161130093142j:image

 

aujuaソムリエまでの道〜 カウンセリング合宿編 〜その2に続きます。

 

aujuaソムリエ池田のサロントリートメント紹介

こんにちは^ ^

YOKe:E池田です!

 

今回からYOKe:Eで1番オススメしているサロントリートメント【 Aujua 】のラインナップをAujuaソムリエである私池田がご紹介していこうと思います!

 

その第一弾は、Aujuaのヘアケアシリーズの中でもCMCを補修する万能タイプQUENCH(クエンチ)のご紹介です!

 

f:id:mma_legend416:20161025000456j:image

 

そもそもCMCって何?って思いますよね?

 

簡単に説明しますと、CMCは髪内部のパーマ液やカラー剤の通り道みたいなもので、その道が化学的ダメージをうける事により髪の水分量が少なくなって乾燥するという事なのです!!
カラーの色持ちも悪くなります。

 

それは困りますね…

 

ヘアスタイルがまとまりづらくなったり、次回のカラー提案がしづらくなったりするのは私達も困る所です。

 

そこでこのQUENCHの出番です!

 

QUENCHのコンセプトは水分バランスを整え、ヘアデザインを表現しやすい髪へと導くというものです。

 

クエンチアドバンスとクエンチモイストの質感の重さの違う2種類からなり、有効成分リキッドCMCとアクアモイスチャーが髪の水分量を保ちしなやかさを与えてくれます!

 

このQUENCHがご自身の髪に適しているかどうかのチェック方法は、髪が乾いている時と濡れている時での明るさのトーン差が2トーン以上開いている場合はCMCが損傷しているサインです。

 

では実際にこのQUENCHをやっていきましょう!

 

f:id:mma_legend416:20161023004433j:image

 

こちらのお客様はカラーも頻繁にされていますし、出掛ける時はアイロンでセットされるとの事です。

やはりカラーの退色と広がりが気になりますね…

 

クエンチアドバンスにだけ、硬毛の方、ストレートパーマなどをされている方の為のリピッドリラクサーという柔軟成分が入っているのですが、今回は軟毛という事もあり重めでしっとりが強いクエンチモイストを使っていきます!

 

では1st STEP CMCを開き浸透促進させます!

f:id:mma_legend416:20161023005926j:image

全体によく馴染ませます!

 

2nd STEP 脂質を補給

 f:id:mma_legend416:20161023010202j:image

髪の毛の中間から毛先に塗布し、水分補給します!

 

3rd STEP トリートメントの均一な浸透と余分な油分を削る役割です。

 

その後シャンプー台でしっかりと水洗し、最後に

 

4th STEP キューティクルの補修です。

 

そして仕上がりがこちら!

 

f:id:mma_legend416:20161023010622j:image

 

かなりまとまりが出る仕上がりになりました!

 

こうしてサロントリートメントを繰り返しやっていく事でより健康的でよりしなやかな日本人女性らしい髪質になっていき、いろいろなヘアデザインを楽しむ事が出来るようになります。

 

このAujuaではトリートメントは保険や予防ではなく、カラーやパーマに並ぶサロンメニューとして昇華したのです。

 

 

 

オージュアソムリエまでの道 〜認定試験編〜

こんにちは^ ^

YOKe:E池田です!

 

私ごとではございますが、先日実施されたMILBONさんによるaujuaソムリエ認定試験無事合格する事が出来ました!

 

この試験以前にもお話したアカデミアを24時間受講してからでないと受ける事が出来ないんですね。

 

【 負けられない戦い 】

がそこにはありました。

この試験、会社をあげてのものだったからです!

 

これはマズイとプレッシャーを背に感じながらキツキツの日程ではありましたが、寝る間を惜しみテキストを熟読、過去問を隅から隅まで何度も解くといった、受験生さながらの日々を送りました。

 

正直甘くみていました…

 

アカデミアで勉強したから商品の知識は頭に入っていると…

 

当日開始時間に余裕を持って会場に着くと、そこには異様な空気が流れていました。

この空気何処かで感じた覚えがある!!

 

それは、美容師の国家試験会場、車の免許の本試験と同じピリピリした空気じゃないか!

 

至って本気。そんな印象を受けました。

これはさらにマズイぞ!と内心ビクビクしながらも問題用紙と解答用紙が一緒になったものが配られ私の目の前に置かれました。

これはッ!!問題内容の流出を防ぐ方法じゃないか!!

MILBONさんの本気具合がヒシヒシと伝わってくる手法です。

 

恐る恐る開くとそこには、なんとaujuaの商品知識とは全くといっていいほど異なった毛髪科学理論の問題がビッシリ並んでいました。

 

えっ!aujuaの内容じゃないんですか⁈

聞いてないですよ〜。

 

そんな気持ちのまま問題を解き進めていきました。

 

問題を受ける前の自信度合いは120パーセントで私に解けない問題はない!と思うくらい頭に叩き込んだのですが、実際間違いなく正解だろうと思うものは自己採点しても8割程度でした。

 

私の感想ですが、このaujua試験非常に難易度が高いです!!

 

前評判で半分以上落ちる。1回ではなかなか受からないというのも納得です。

 

そうして2週間後にネットにて合否の発表が行われるのですが、その間のドキドキしていた心境といったら、皆様にご理解して頂けるでしょうか。

 

合否発表日恐る恐るサイトを開くと、受験番号が15〜20名分ほどのっています!

確か受けたのは50名程だった気が…

 

上から順に、

 

0800…

 

08003…

 

0800356………!!!

 

なんと、ありました!!

 

自信は五分といったところでしたが、なんとか受かる事が出来ました!

その瞬間一気に緊張が解け、aujuaソムリエとしての自覚が芽生えました。

 

これで私も晴れてaujuaソムリエの称号を得た!!

 

と思った矢先、 そんなに甘くないのがこの世の中です。

なんとまだ合宿なるものの存在が私に立ちはだかっているのです!!………

 

それは次回

[ オージュアソムリエまでの道〜カウンセリング合宿編〜 ]

に続くとして、オージュア商品の特徴解説から選定、施術。

薬品のケミカル理論、適切なもののチョイスはぜひ私池田にご相談やお任せ頂ければと思います^ ^

 

 f:id:mma_legend416:20161012190229j:image

 

 

リアル【デザイン】コンシャス!YOKe:Eベーシックカット&パーマセミナー in REALスタジオ

こんにちは!YOKe:E池田です!

 

先日10月4日に行われたREAL化学さん、YOKe:Eによるリアル【デザイン】コンシャス!パーマセミナーに私もYOKe:Eの一員として参加させて頂きました!

 

今回のセミナーでは、YOKe:E岩崎プロデュースによる三部構成になっており、

 

1、究極のベーシックカット

2、デザインとパーマの考え方

3、モデルデモ

 

を行わせて頂きました!

 

ヘアショーさながらの緊張感が張り詰めた中でのベーシックカット。

パーマデザインとベーシックなカットの関係性。

普段のサロンワークで常にやっている事ではありますが、その重要性とそれらが合わさり融合した時に無限に広がるパーマデザインを皆様にお伝えしたいという気持ちのもと私達一同全力でぶつかっていきました!

 

みな個々の役割に全力で向かい、皆でアイディアを出し、時には言い合いながらもより良いものを作る為に、楽しく素晴らしい仕事が出来るように奮闘して参りました。 

 

その結果、REAL化学さんはじめいろいろな方にご協力頂き、大成功を収める事が出来ました!

YOKe:Eの一員としてクリエイティブな仕事に携われる事に私自身感動し、素晴らしく感謝しております。

 

これからももっといいデザイン、もっといいセミナーを追求し皆様に楽しんで頂ける、私達も楽しめる、そんな仕事を目指していきます!

 

これからも進化し続けるYOKe:Eをぜひ見て下さい。

 

 f:id:mma_legend416:20161005224323j:image

f:id:mma_legend416:20161005224336j:image

f:id:mma_legend416:20161005224353j:image

 

髪のお悩みを考える

こんにちは!

YOKe:E池田です^ ^

 

 本日は皆様が少なからず持っている髪のお悩みについて考えてみます。

 

今回はネープ(襟足部分)の生え方、生えぐせに注目しました。

 

襟足の生え方といっても人それぞれ多種多様です!

襟足にツムジのような巻き目がある方や、片方に流れる方、真っ直ぐ生えているのに浮きやすい方など様々です!

 

そういう方はあまり襟足が短いショートスタイルを選べなかったり、ネープ部分を重たく残されたりします。

スタイルも消去法で重めのボブだったりミディアムからロングになったりしがちです。

 

物理的にそれらを改善するにはクリームタイプのパーマ液(パーマ剤)で根元からパーマをかけるしかないのです…

 

しかしッ‼︎

しかし、私はカットで勝負致します!

もちろんカットで物理的に直すことは不可能なのですが、ヘアスタイルに影響させない方法はいくつかあります!

 

だってやりたいヘアスタイルを出来なかったり、消去法で選ぶなんて寂しいじゃないですか?

 

今回のお客様は襟足の生え方がみつ襟部分が左右真上に生えており、真ん中に集まる癖があります。

 

結んだ時はすごい綺麗な生え方なのですが、ショートスタイルにはやはりひと工夫必要です!

 

そして仕上がりがこちらです!

 

f:id:mma_legend416:20161217152042j:imagef:id:mma_legend416:20161217152053j:image

 

癖が確実におさまっております。

 

普通にベースカットをし、普通にセニングで量を減らしただけでは生え方そのままに癖が出てしまいます。

こうはなりませんね^ ^

 

もし、襟足の生え方でいつもショートにしたいのに諦めていた方はぜひ一度私に相談しにいらして下さい^ ^

 

2F 3-17-15 minamiaoyama minatoku tokyo japan


tel 03-3408-5571


 

インスタグラム↓

https://www.instagram.com/mma_legend416

LINE@↓f:id:mma_legend416:20160905002834p:image

https://line.me/R/ti/p/@kdr8245r